戸田市精神保健福祉家族会
『きらら』とは?
精神疾患を抱える方の家族を支援する家族会です。2006年(H.18年)戸田市の地域家族会として誕生しました。
活動内容
- 学習会 皆様の要望により講習会等を行います
- 地域の行事、健康福祉の杜まつり、戸田市商工祭 など参加
- レクレーション etc 皆様の要望により企画します
『家族会』ってなーに?!
家族会とは、精神障がい者を持つ家族同士の集まりです。
日頃のストレス、病気の悩み、家族や周辺の人間関係などで、本人、家族の皆さんで悩んでいませんか?
『統合失調症など精神疾患』を受け入れられず悩んでいませんか?
『育て方が間違っていた』と思っていませんか?
『誰かに相談したい、聞いてもらいたい』と思っていませんか?
「きらら」は皆さんの悩みを、仲間と一緒に飾ることなく、自由に意見交換のできる所です。
思いをさらけ出し情報交換をしながら病気の事を学び、家族の幸せのために皆さんと共に歩んでまいりましょう。
『きらら』会員募集中
戸田市精神保健福祉家族会『きらら』では会員を募集しています。
入会希望の方はお気軽に下記までご連絡をお願いします。
(見学もご自由に来てください)
連絡先
048-446-2574 (大出まで)
*賛助会員も募集しています。

定例会のお知らせ
日時 |
毎月第2土曜日 PM2:00〜4:00 ※8月はお休みです ※12月は別会場で忘年会予定 |
---|---|
連絡先 | 048-446-2574 (大出まで) |
会場 |
戸田市福祉保健センター 会議室 戸田市上戸田5-6 048-446-6453 |
アクセス
『きらら』では
統合失調症などの
精神疾患を抱えた方やご家族の
「こころのリカバリー」を
応援しています。
精神疾患を抱えた方やご家族の
「こころのリカバリー」を
応援しています。
